2009年09月18日

楽ちんカレー

頂き物のカレーって、なんでこんなに美味しいの?
いや、実際、もの凄く美味しいカレーなんだけど。
自分なら面倒で絶対にやらない人参の面取りもしてあって、お肉の旨みが溶けだして野菜もルーも旨みの甘さがバッチリしみ込んでウマウマ〜。
温めるだけで食べられる幸せ♡
楽ちんカレー

でも、あまりに手抜きは女として如何よ自分!って事で…

コールスローと、ふすま入りのナンを作って焼きました。私は猫には甘いけれど、他人にも自分にも厳しいのです。なんて嘘だけどicon20
ナンにふすまを入れたので、ちょっと固めになってしまったけれど、カレーが絶品なので美味しくいただけました。
ぽ おじさん、ご馳走様でした。またカレーの時は、猫缶とトレード希望ですicon10
私が絶対的にお得な条件ですが…(笑)
楽ちんカレー



タグ :手作り

同じカテゴリー(おうちごはん♡)の記事
手前味噌のその後
手前味噌のその後(2010-10-14 20:50)

文旦でマーマレード
文旦でマーマレード(2010-05-02 00:31)

辛ラーメン
辛ラーメン(2009-10-17 20:35)

簡単バナナパン
簡単バナナパン(2009-10-12 18:03)


この記事へのコメント
喜んでいただけたようで。
なんと言っても「A-5」クラスの
和牛切り落としの肉が勝因かな。
ダシの出方が違うもんな~
Posted by ぶん屋ぶん屋 at 2009年09月20日 17:05
>ぽ おじさん

このカレー、すっごく美味しかったです。
さすが「A-5」ですね(*^_^*)、って、いい素材使っても作り方がダメなら素材が死んでしまうもの、料理上手なんですよー、おじさんが!!
また食べたいなぁ。(←軽い催促?)
Posted by み at 2009年09月24日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽ちんカレー
    コメント(2)