2013年03月09日
たろうのお菓子いただきました。
地の香 もりの音
ネーミングもすごくいいですね。
とっても可愛らしい和菓子を、お土産でいただきました。
和菓子は苦手なのですが、このお菓子は私でも食べられました。
特に「地の香」は、和菓子とは思えない美味しさ。
きな粉をまぶした和三盆の味が、上品な甘さ。
マカダミアナッツが入って味に深みを出しています。

「もりの音」は寒天で固めた砂糖菓子。
色とりどりの小さなキュービックが見た目にかわいい和菓子でした。
お茶菓子としてピッタリ。

パッケージも、すごく可愛くて、思わず頂いたときに「わぁ、かわいい!」と口にしていました。
茶菓工房たろう、金沢に行ったらぜひ寄りたいお店です。
私は「地の香」を買いたいな…。
地の香は和菓子ですが、珈琲にも合うお菓子でした。
ネーミングもすごくいいですね。
とっても可愛らしい和菓子を、お土産でいただきました。
和菓子は苦手なのですが、このお菓子は私でも食べられました。
特に「地の香」は、和菓子とは思えない美味しさ。
きな粉をまぶした和三盆の味が、上品な甘さ。
マカダミアナッツが入って味に深みを出しています。

「もりの音」は寒天で固めた砂糖菓子。
色とりどりの小さなキュービックが見た目にかわいい和菓子でした。
お茶菓子としてピッタリ。

パッケージも、すごく可愛くて、思わず頂いたときに「わぁ、かわいい!」と口にしていました。
茶菓工房たろう、金沢に行ったらぜひ寄りたいお店です。
私は「地の香」を買いたいな…。
地の香は和菓子ですが、珈琲にも合うお菓子でした。
Posted by み at 20:31│Comments(0)
│メモ的備忘録