2009年06月27日

今年のほろにがくん

保護猫のちび子ちゃんの事があったので、ほろにがくんの成長過程を撮ろうと思っていたのに、全然手が回らなくて…。そうこうしているうちに、今年の長男が、昨年の長男坊よりデカくなってしまいました。
昨年の失敗を教訓に、この辺で収穫した方が良さそう。なにせ小さな鉢植え栽培ですから…。
しかし、よくも小さな植木鉢で、ここまで育ってくれました。
今年のほろにがくん


っていうか、長男くんへ栄養が全部行ってしまって次男、三男坊の成長が遅いことicon07
今年のほろにがくん


おまけに忙しくして、タイミングよく咲かない雄花を保管する余裕がなく、雌花の受粉に雄花の開花が間に合わず…。ゴーヤにならずに枯れていく雌花さん多数続出(涙)。
せっかく、今年は雌花がいっぱいついたのに。
3月に蒔いた種が、今頃になって芽が出たりと、ベランダ栽培の悪条件で頑張っているほろにがくんであります。
今年のほろにがくん


長男坊は、昨年から収穫をお持ちいただいているあの方へ、icon37お届けします。昨年お話しを伺っている一食分に、調度いいくらいの大きさかな。
私の胃袋では、到底この大きさでは一食分にならずですが(爆)。


タグ :ゴーヤ

同じカテゴリー(ほろにがくん観察日記)の記事
にがうり太郎
にがうり太郎(2011-09-02 16:52)

初ほろにがくん
初ほろにがくん(2011-07-13 23:59)

最後の収穫か?
最後の収穫か?(2010-09-27 22:18)

初ほろにがくん
初ほろにがくん(2010-08-18 22:24)

今ごろ発芽?!
今ごろ発芽?!(2009-09-24 20:30)

今年最後の収穫?
今年最後の収穫?(2009-09-17 22:42)


この記事へのコメント
あきです。

みっちゃんとこのほろにがくんは、今年はどうかなー♪と思っていたら
記事が上がっていて、びっくり。
次男三男も大きく育てよー。そして、女の子はいないのですか。(笑)

ちび子と運光さまの話、本家ブログを何度も読み返してしまいました。
不思議なこともあるもんです。
うちの主人も引き受ける気でいたようですが、わたしはなんとなく、
あの子は家には来ないような気がしていました。
理由はわかりませんが。

里親さんのところでいい子で過ごしている話も聞きました。
よかったんですよ、これで。幸せになってほしいです。
Posted by ぶん屋ぶん屋 at 2009年06月27日 21:41
>ぶん屋 あき さま

今年のほろにがくんは、昨年よりもいい感じに育っています。
ものすごく小さい鉢植えに植えているのに、こんなに大きくなってくれました。
とはいえ、八百屋さんで売られている半分もないほどの大きさですが(笑)。
長男だけは、普通に売られている半分くらいはあるかなという大きさなので、あきさんの一食分にちょうどかと思います。
明日、お届けしますね(*^_^*)。
「ゴーヤ坊や」とか「にがうりくん」と呼んで育てているため、なぜか女の子はいないような気がしているのですが、おかしな点に気がつきました。
だって、実になるのは全部雌花。本当は、全員、女の子じゃん!って(爆)

ぽおじさんも、ちび子ちゃんを引き受けてくださるって話してくださったのですが、私も誰も里親さんを見つけることができなかった時でも、ぶん屋さんにちびちゃんというのは違和感があって、それは無いなと内心思っていました。
見つけることが出来なかったときは、おそらく自分のうちの子にしたと思います。でも、こんなにいい子は私の元に残る子ではないな(おいっ、どういう意味だよ!の突っ込みはOKです(笑)。)と、薄々感じていたのです。
どうしても、運命のニンゲンを見つけてあげたくて、仕事先にもあちこち連れて行ってました。でも、どの方の組み合わせも、私の心が「うん!」って言わなかったのです。
ちびちゃんがいなくなって、ぽっかり穴が空いたように今は感じるけれど、まあ、2週間も一緒にいましたからね。それは仕方ないですよね。
でも自分の選択に、なぜか今回も間違いがないと思うので、ちび子ちゃんはこれからの猫生を、娘さんとお母様から一杯愛されて幸せになると思います。
あ、逆かな。ちびこちゃんが娘さんとお母様をいっぱい愛して幸せを運んでくれると思います。
Posted by み at 2009年06月27日 23:13
おはようございます。ゴーヤ姫(やっぱり変?)待っています。ありがとうございます。
猫は命を預けた人間にたしかに幸せを運んでくると実感してます。
ほかの動物たちも同じでしょうけど。

わたしもはるの存在には本当に助けられました。あの子がいなかったら心の均衡が保てなかったかも。あの仏頂面がわたしの幸せです。

ちょび太もなつも可愛いですが、はるはわたしにとって彼女のいる意味がちょっと違います。
猫はほんとに不思議な生き物です。
Posted by ぶん屋あき at 2009年06月28日 07:51
>ぶん屋あき さま

こんにちは。
ゴーヤ、後ほどお届けしますね♪

はる姫も運命の方(あきさん)へ、間違えることなくお届けできたと私は思っています。
ちび子ちゃんは、色んな使命を神様から言い付かっているみたいです。
一緒にいて、とても不思議な感覚があって、それは今までにゃんちんにしか感じなかったものと同じ。ちょっとこれは感覚的なものなので説明しにくいのですが。
人懐こい子だったので、いずれは里親様の、お店の番猫になってくれるかなーって期待しています。
Posted by み at 2009年06月28日 12:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のほろにがくん
    コメント(4)