2011年07月13日

初ほろにがくん

今季初のほろにがくんです。受粉しておいたものが、ミニミニゴーヤになってます。
わー、パチパチパチ〜おすまし
初ほろにがくん

懲りずに今年もやってます。鉢植え栽培のゴーヤ坊やです。
さて、今年の夏は、幾つ収穫出来るでしょうか。
朝顔を育てるくらいの小さな植木鉢で無謀にも栽培している私の、本当に無謀な挑戦汗 今年もやってます。
雄花は幾つもついているんだけどなぁ。

ベランダではミントの花も咲き始めました。
初ほろにがくん

薄〜い紫色の可愛いお花です。



同じカテゴリー(ほろにがくん観察日記)の記事
にがうり太郎
にがうり太郎(2011-09-02 16:52)

最後の収穫か?
最後の収穫か?(2010-09-27 22:18)

初ほろにがくん
初ほろにがくん(2010-08-18 22:24)

今ごろ発芽?!
今ごろ発芽?!(2009-09-24 20:30)

今年最後の収穫?
今年最後の収穫?(2009-09-17 22:42)

ほろにがくん その3
ほろにがくん その3(2009-07-25 00:40)


この記事へのコメント
ゴーヤってプランター水やりと追肥は忘れないようにね!
畑で育てるとすごく立派な根が張るよ。
Posted by 建ちゃん at 2011年07月21日 01:00
>建ちゃん 様

こんにちは。
また、お返事遅れてしまいすみません(>_<)。
相変わらず仕事がバタバタで、余裕がなくて、、、いけませんね。
追肥って、かなり必要みたいですね?
多少はしているのですが、何しろ小さい鉢なので足りていないような気がしています。去年の不作具合をみると、全然肥料が足りなかったように感じています。もっと今年はバンバン追肥しないといけないなぁと思っています。なのに、ここのところ仕事にかまけて水遣りだけして追肥まで気が回っていませんでした。
あと、うちのベランダの構造上、夏はあまり日が当たらないので育ちが悪いかも。ここ数日、気温が下がっていたから、水はけも悪いし。
まあ、小さな鉢ですから無謀な栽培なんですけど(笑)。
はい、でも建ちゃんさんの言葉を肝に銘じて&去年より収穫出来ることを夢みて、追肥をマメにしますネ!アドバイスありがとうございます。
Posted by み at 2011年07月23日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ほろにがくん
    コメント(2)