2008年08月10日

ほろにがくん、その7

ほろにがくん、その7

今日、かなりヤバイ事態に気が付きましたicon20
一本、しおれ気味だった鉢のものが、完全に枯れてしまっていました。
水のやりすぎとばかり思っていたのですが、どうやら布団カバーを干したときに風であおられたカバーがほろにがくんに直撃していたようで、幹の途中でポキっと折れていたせいでした。それで、枝の3分の2から上がしおれていたようです。
な、なんと、その鉢には小さなゴーヤーの赤ちゃんがついていたのにicon08

ううううーーーーーっ。一生の不覚!
こ、この唯一実を結んでいたゴーヤ坊やの枝を折ってしまううだなんて!
浣腸をしたにゃんが、ババりんのベッドの上でウンチくんをして、その汚れたカバーを洗った8月7日の翌日から、どうも元気がないと思っていたのだけど、実は枝が折れていたからだったのね…icon07
ほろにがくん、その7


ほろにがくん、その7


蕾も数えたら11個もついていたのに…。
もう一個の鉢の方が蕾が少ないのだけど、あとはこの子に期待するしかない。
もう8月半ばにさしかかっているというのに、まだ一個も実が付かずicon21
それどころか、この様な惨事に泣きの入る私です。
ほろにがくん、その7

無事な鉢のほろにがくんに、頑張ってもらうほかありません。
今年収穫って、こんな調子で出来るのかしらicon20



同じカテゴリー(ほろにがくん観察日記)の記事
にがうり太郎
にがうり太郎(2011-09-02 16:52)

初ほろにがくん
初ほろにがくん(2011-07-13 23:59)

最後の収穫か?
最後の収穫か?(2010-09-27 22:18)

初ほろにがくん
初ほろにがくん(2010-08-18 22:24)

今ごろ発芽?!
今ごろ発芽?!(2009-09-24 20:30)

今年最後の収穫?
今年最後の収穫?(2009-09-17 22:42)


この記事へのコメント
こんにちは。
今日、昼休みに家に戻ったら、
玄関のところに、
長さ18cm直径2〜3cmのロミオの●●が鎮座していて、
この喜びを誰かに分かち合いたくて
コメントさせていただきました。
(ほかに喜びを分かち合える人が見つからず…)
写真も撮りましたが、
誰も見てくれません(!)
Posted by 巨大結腸症ロミオの飼い主 at 2008年08月22日 12:35
おおおおおお~~~!
すごいよ、すごい。ロミオくん頑張りましたねっ。
18センチって、ホント、もうすごいですよ。
それだけ出たら、お腹もスッキリ。病院へ暫くは行かなくていいですよね。
まだまだ、お家で出せるようになりますよ、きっと!それだけの立派なのを自力で出せるんだもの。
大物のブツ、私は写真で見てみたいですよーー。
Mさんの喜び、よーく分かります。
たくさん出してくれると、本当に嬉しいですよね。
幸せのバロメーターが、私もにゃんのウンチくんの量ですもの(笑)。
Posted by み at 2008年08月23日 16:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほろにがくん、その7
    コメント(2)