2008年06月17日
100万人のキャンドルナイト、あと4日

毎年参加している100万人のキャンドルナイト。
今年は6月21日です。
ご存じでない方が浜松には多いと思うので、こちらのブログにも記事をアップすることにしました。
本家ブログと違って、まだ始めたばかりのこのブログは、訪問者もほとんどいませんが

それでもひとりでも多くの方に、この地球に対する小さな思いやりの日を知って欲しい…。
小さな思いやりも、ひとつ、またひとつと増えて行くことで世界を動かす大きな力になります。
この記事を見たあなたの、たった2時間を、地球のために使ってみませんか。
このイベントのホームページを見て、やさしい気持ちを感じてもらえたら嬉しいです

私は、 “家でキャンドルを灯して過ごす” で今年も参加。
「たとえば、ペットと晩酌する。ひとりじゃない幸せに乾杯する。」
方式で(笑)、猫達とお家で大好きな焼酎をいただきます。キャンドルは部屋中に灯して、今年も静かな夜を送る予定です。
本家ブログにも書きましたが
地球にやさしいことは、猫にもやさしい事なのデス。
もちろん、同居人である私、ニンゲンにも。
昨年2007年の夏至祭に参加の、我が家の様子を下に貼っておきますね。
今年も、似たような写真ばかりになりそうですが





Posted by み at 18:46│Comments(0)
│エコ猫便り