ラーメン日和(インスタントだけど、笑)

2012年10月12日 13:38



先日ぶん屋さんよりいただいた青唐辛子の赤くなったもの3本のうち、見事に?1本ハズレで全く辛くないという嘘みたいな本当の話が発覚で、リベンジのリベンジと言うことで、またまた青唐辛子4本+赤くなった唐辛子1本をいただきました。
今度こそ激辛の赤い唐辛子か!?と意気込んで迎えた昨夜の夕食の時間。
またペペロンチーノにして味比べしてみようかと思ったのだが、あまりにもペペロンチーノばかり作りすぎていたようで、家の在庫のスパゲティが残りわずか。一人前分も残っていなかった。
まあ、この少ない乾麺を茹でてペペロンチーノにしてもいいけれど、その前に赤い唐辛子の味見をしてみようと思い立ち、唐辛子の先を少し切ってお味見。
ありゃ?
嘘ーーーーーーーっ!!!!
またしてもスカ??
辛くないじゃん。
一気にテンション下がる私。
もう、いいや、今夜はラーメンにしよう。
この赤い唐辛子は、唐辛子と思わず、ただの野菜だと思ってラーメンに入れるか…。
キャベツ、ピーマンと同等扱いで赤い唐辛子くんも具になってもらいました。


最後に青唐辛子を刻んで乗っけて頂きます。
青唐辛子は辛くてウマーーーー!


これだけだと大食漢の私、全然食べ足りない。
しかし、もう赤い唐辛子がスカだったことでテンション下がったままの私、作る気が一気に萎んでしまってヤル気ナッシング。
故に、ラーメン2連発いっちゃいました
少し前にイオンで買ってあったアジアンカレー味のラーメン。
どんな味かな?と興味本位で買ったまま食べていなかった。
そうだ、これを食べてみよう!と思い立ち、味をみるためにシンプルに、具は何も入れずに【作り方】に書いてある通り作って食べてみました。


えーーっと。
まったく辛くありません。
味もアジアンっていうの?これで?いやいや、グリーンカレーの味は、そんなにしないし。
これなら自分でグリーンカレーを作って普通のラーメンの麺の上にかけて食べた方が美味しいよね。
インスタントとはいえ、これはダメだな。
もう二度と買いません。
なんか残念な味が口に残り、不満が残る夕食になってしまいました。


しかし、ラーメン2杯とご飯…
炭水化物 on 炭水化物だっちゅーの

関連記事